こんにちは、不動産のOTOMO(@zebrakun24)です。宅建を独学で受ける時の悩みは、聞ける人がいないこと。
これは専門学校などに通学する人と比べて独学者の大きなハンデでもあります。
しかし、Youtubeでは独学者でも、有料教材と変わらないレベルの受講ができると言っても過言ではありません。
今回は、そんなYoutubeの中でも独学で活かせるYoutubeチャンネル、そして注意しておきたい活用方法、この2点を解説していきます。
目次
宅建のYoutube活用方法
まず、Youtubeには多くの宅建解説チャンネルがあります。
その中で、どのチャンネルや動画を見るかは、個人的にとても重要なことと考えています。
例えば以下のようなケースが考えられるためです。
- 自分が見ていた動画が古く、法改正に対応していなかった
- いろんな講師の言うことを聞いて、どの意見を聞くかを迷ってしまった
- 間違った知識を習得してしまった
このような事態を避けるためには、繰り返しになりますが、何でもかんでも動画を広げてみていくことはオススメ出来ません。
次の章から紹介しますが、以下のポイントが重要になります。
- 更新頻度が高い
- 範囲が網羅されている
- 実務経験や実績も豊富
- 自分にあうかどうか
特に4番、自分のスタイルに合ったチャンネルを登録し、特定の分野で繰り返し勉強すること。
たくさんあるからこそ、厳選して学習を繰り返していく必要があります。
また、メインはあくまでテキストと問題集であることがベースです。
動画はサブであると考えておくべきです。私は、動画に偏りすぎて失敗した経験があります。
独学で勉強を始める方は、以下の記事もご参考ください。
【2023年合格目標】宅建取得は独学?通信講座?勉強方法を解説します!【宅建士監修】
なお、動画で音声学習をするときは、Bluetoothイヤホンを強くオススメします。コード付きのイヤホンだと、勉強効率が下がってしまいますので、お持ちでない方は、自分のお好きなイヤホンを探してみてください。安いものでもいいので、必要投資だと思います。
私が所有しているイヤホンも紹介します。Ankerおすすめです。
厳選!宅建おすすめYoutubeチャンネル紹介
それでは、実際に私が何百時間も耳を共にしている、尊敬する先生方のチャンネルを紹介させていただきます!
棚田行政書士の不動産大学【公式チャンネル・宅建】
令和時代に突如として現れた棚田先生。大量記憶法という独自の手法を用いて、9つの資格取得に成功されています。ゲームクリエイター志望というご経歴をお持ちで、かつご自身も一度試験に失敗したことがある、との経験から受験生に親身に寄り添う情熱あふれる動画は必見です。
一つ一つの動画も10分程度と細切れ時間を活用しやすく、本当によく考えられて作られています。
エヴァンゲリオンの替え歌や、キューティーハニーの替え歌を用いた覚え歌などで記憶の定着もバッチリです。語呂合わせではなく、替え歌の時代です。笑
加えて、宅建クエストという過去問総集編の動画では、過去問を効率よく回すことが出来ます。
棚田先生は、不動産業界でも営業実績があり、実務経験の深さが分かるので、動画の説得力がものすごいです。
そして毎日18時に更新されるので、必ずみていただきたいチャンネルになります。
宅建みやざき塾
宅建業界では有名な、みやざき先生のYoutubeチャンネルです。
宅建みやざき塾では、これでもか!という程の良質なコンテンツを無料で惜しげも無く配信されています。民法・宅建業法・法令上の制限など全範囲が網羅的に、かつ体系的にまとまっているため、通して見ることが出来ます。
さらに、宅建みやざき塾はイラストや記録に残る語呂合わせが多く、記憶の定着もバッチリです。
無料であることが信じられないレベルですので、是非活用すべきチャンネルです。
【フォーサイト】宅建 くぼたっけん
講師の窪田義幸先生は、過去5万人を指導された宅建業界のレジェンド講師です。
講座の内容はもちろんですが、試験のスケジュール配信や試験を解く際のテクニックなど、独学では知り得ないノウハウも学ぶことができます。
ライブ配信「eライブスタディ」も頻繁に行われていたり、合格者インタビューも見れたりと充実のコンテンツです。
ぜひチェックしてみてください。
たっけんけん宅建合格研究所by宅建水野塾
LEC東京リーガルマインドの水野先生。本当話が面白いです。
更新頻度も多くなく、コンテンツが網羅されている訳ではないのですが、テーマごとの講座の破壊力は素晴らしいです。
ストーリー仕立てで、民法がスッと理解できます。民法がよく分からない、という方は是非動画を見て欲しいです。
水野先生は、書籍も出されていて、宅建士1冊目の教科書という初学者に最適な本もあります。これかスタートを考えている方は是非チェックしてみてください。
不動産の学校 宅建林塾
こちらもLEC東京リーガルマインドの林先生です。このチャンネルは一問一答をメインに問題→解説というサイクルで動画がUPされているので、毎日実践的な知識を習得することが出来ます。
単なる過去問ではなく、プロの林先生が本質的な知識を試す設問を用意してくれるので、ただ動画を見ているだけ、という状態ではなく、インプット・アウトプット両方行うことが出来ます。
また、電車の中で一問一答メルマガというコーナーもあるので、そちらも登録すると、効果はバッチリです。(2021年10月以降の実施は要確認)
宅建をYoutubeで勉強するときの注意点
宅建に関わらず、テレビやYoutubeを見ている時に誰しも思うこと。
へーそうだったんだ、勉強って面白い!
これ、大きな落とし穴かもしれません。
間違ってもYoutubeだけで完結できるほど試験は甘いものではありません。
かく言う私も、これが原因で初回の試験に落ちたともいえます。
作り込まれた動画を楽しくみていると、分かった気になるのですが、重要なことはアウトプットをして、知識を自分のものにすること。
つまり、過去問を解いて、テキストを見直して、という繰り返しをしないと知識が整理されないのです。
動画を見ているだけって楽なんです。倍速もできますし。
だから、極力過去問とセットになっている動画を意識的に見て、学習効率を高められると良い効果が期待出来ます。
倍速で焦ってみるより、1回を集中して必死でみる。
こちらの方が習得にはベターです。
注意点のポイントをまとめておきます。
- 繰り返し見ること
- 必ず問題集・テキストの補足として使うこと
- 焦って倍速にしない
- 手を広げすぎないこと
まとめ
他にもオススメしたい動画はたくさんあるのですが、情報量が多すぎるとかえって混乱するので、泣く泣く4つに厳選させていただきました。
是非あなたに合ったオススメのチャンネルを見つけてみてください。
私が宅建をとった経験談の記事も載せておきます。
宅建は本気になった人から合格していく試験です。
ぜひこの記事がご参考になれば嬉しいです。