こんにちは、不動産のOTOMO(@zebrakun24)です。

ユーキャン使って合格できるの?色んな教材と悩んでるんだけど・・・
今回は、教材選びに悩むあなたへ、宅建試験の通信講座「ユーキャン」のレビューを行います。
宅建合格者である筆者の視点と、講座を利用して合格した3名の方のインタビューも交えながら解説します。

ユーキャンを利用して合格した時の体験談を、ぜひお聞かせください!

Aさん(20代後半男性)|2022年合格・宅地建物取引士講座
選んだ理由:教材のわかりやすさ・合格実績
他に検討した講座:フォーサイト・アガルート

Bさん(30代男性後半)|2021年度合格 ・宅地建物取引士講座
選んだ理由:教材のわかりやすさ・合格実績・サポート体制
他に検討した講座:その他

Cさん(30代男性)|2019年度合格・宅地建物取引士講座
選んだ理由:会社の歴史
他に検討した講座:ユーキャン・フォーサイト
それぞれ、ユーキャンをどのように活用したかも聞いてみましたので、ご参考くださいね。
\10年で15,000名以上の合格者実績!/
目次
ユーキャンの宅建通信講座とは?

ユーキャン宅建通信講座の特徴をサクッと知りたい
ユーキャンは、オンライン講義中心の資格予備校です。
宅建士試験を目指す多くの人が受講しています。
60年以上の歴史がある会社で、また宅建士においても過去10年で15,551名の合格者を輩出している実績もあり、わかりやすいテキストに定評があります。
合格者がユーキャンを選んだ理由
合格実績・教材のわかりやすさに定評があり、その点で選ばれる方も多いようです。

ユーキャンを選んだ理由はなんですか?

「初学者でも合格できる」ようにするための質の高いコンテンツがたくさん用意されているのが一番の決め手になりました。
また、学習量を減らすために、合格に必要な知識を徹底チョイスしており、色分けや図表を用いてわかりやすく説明するための工夫がされているのも良かったです。

ネットで調べた所ユーキャンの教材がわかりやすそうで取り掛かりやすい内容だったからです。
また質問などもスマホからできますし、孤独感を感じることなく試験まで勉強を続けられるのではないかと思ったからです。

会社で総務部に所属し、社宅等の管理を担当しています。
宅建の資格の取得が業務命令に近い形で出されていたので、独学で勉強していましたが、合格のレベルまで実力がつかないので、知名度の高いユーキャンを選びました。
他社に比べて費用が高いというのは気になりましたが、合格したかったので迷いませんでした。
ユーキャンの値段は他の通信講座と比べてどう?

ユーキャンの値段はどのぐらいなの?
他の有名な資格との料金と比べてみましょう!
資格名 | コース名 | 価格 |
---|---|---|
スタディング | 宅建士合格コース スタンダード | 19,800円 |
アガルート | ゼロから合格カリキュラム【2022年試験向け】 | 54,780円 |
ユーキャン | 宅地建物取引士講座【2023年試験向け】 | 63,000円 |
フォーサイト | 宅地建物取引士スピード合格講座(バリューセット3) | 123,000円 値下げ→ 63,800円 |
資格の大原 | 宅建士合格コース(週2) | 149,700円 |
LEC | 宅地建物取引士 プレミアム合格フルコース | 154,000円 |

安いところもあれば、高い講座もあるんだね。
大手予備校は流石に高額です。
最近は、予備校もWEB講座を活用することで経費を抑えて、低価格で品質を上げることも可能になってきました。
ユーキャン宅建講座の評判・口コミを独自調査!
それでは、具体的な中身について聞いていきます。
良い評判・口コミだけではなく、デメリット、悪い点も紹介しますので、比較してみましょう。
ユーキャン宅建講座の良い評判・口コミ

それではまず、ユーキャンを受講してみて良かった点を教えてください。

スマホ学習機能や添削サポートなど、質の高いコンテンツが豊富に用意されていて、学習のモチベーションを下げることなく取り組めたのはとても良かったです。
また、初学者向けのわかりやすいテキストになっていてテキスト内容は試験傾向を踏まえて必要な内容を徹底厳選されていて良かったです。

宅建は全く初めての分野の勉強だったのですが、まとめ方が分かりやすく法改正にもしっかりと対応してくれます。
テキスト購入後に法改正で内容に変更があった場合は、郵送でその部分だけをピックアップして資料を送ってきてくれます。

教材が素晴らしいのが感激しました。
元々独学で市販の参考書で勉強していたので、わかりやすい内容になっているので頭の整理ががとても良く出来ました。
提出物を出すという縛りが、モチベーションを維持するのに大変有効でした。
ユーキャンは、添削サポートや質の良いテキストに定評があります。
ユーキャン宅建講座の悪い評判・口コミ
逆に、悪かった点も聞いてみましょう。

ユーキャンを受講してみて良くなかった点を教えてください。

WEB講義は基本項目中心だから、応用論点の理解などは自力で解決が求められるのが難点かなと感じました。 WEB講義時間は、フォーサイトなどと比べると少ないこともあってか、基本論点の解説が中心。
応用論点などの講義ももう少し増やしてもらえると嬉しかったです。

添削問題がわりと宅建の過去問に比べたら難易度が高かったように思いました。
しっかりと勉強してきたつもりで、添削問題に取り組みましたがいまいち分からない問題もあり不安を感じることも多く、実は全然理解できていないのかもと焦る事もありました。

宅建に係らず、最近の通信添削はテキストと講師の講義の二本立てというのが一つの形になっています。場合によっては講師の巧みな講義を売りにしている会社もあります。
受け身ではありますが、その方が楽に勉強は進むというところがあります。
ユーキャンの場合、しっかりと自分でテキストを読み込んでということが求められるので、しんどいという風に感じる人もいるかもしれません。
添削問題が難しい、またテキストの応用対応への物足りなさがデメリットとして挙げられました。
これは、どの教材も共通ですが、予備校でも通信でも、頼り切らずに自分で取り組む意識を持ってすること、は非常に重要です。
ユーキャン宅建講座の選び方!強みやメリットは?

ユーキャンの宅建講座はどんな特徴があるの?
概要をまとめます。
宅建士講座 ユーキャン

項目 | 詳細 |
---|---|
サービス名 | ユーキャンの宅地建物取引士(宅建士)講座 |
運営会社 | 株式会社ユーキャン |
料金 | 63,000円 宅地建物取引士講座【2023年試験向け】の場合 |
特徴 | ページ数を削り倒し、学習ボリュームが絞り込まれ、ムリなくムダなく試験対策が可能! 過去10年で15,551名の合格者を輩出! |
おすすめの方 | 添削を受けながら実力をつけたい方 |
ユーキャンの教材はページ数を削り倒し、学習ボリュームが絞り込まれています。
教材ボリュームが少なすぎると感じる人もいるようですが、ムリなくムダなく試験対策が進められます。
冒頭でも述べましたが、60年の歴史で培った経験豊富なユーキャン講師陣が、常に過去問研究や出題予想を行っています。
学習内容は厳選されていますので、着実に合格力が身につくカリキュラムとなっています。
宅建は満点を取る必要はなく、最低限取る必要のある範囲を確実に抑えることです。
なので、テキストの薄い厚いはあまり関係なく、理解度を深めることが重要です。
中でも、定期的に課題の添削があるのが特徴でしょう。
そのフィードバックがなされること(励ましのコメント等も含め)により、モチベーションの維持に繋がります。
- わかりやすいテキスト、実績ある講座を受けたい方
- 講師の方に添削を受けながら勉強を進めたい方
- 励ましのコメントなどで、モチベーションがわく方
- 自分のペースで淡々と進めていきたい方
\今すぐ講座を確認/
ユーキャン宅建講座の活用方法とおすすめしたい人
そんなユーキャン宅建講座ですが、どのような方が受けるべきでしょうか。

ユーキャンをどのような形で活用していましたか?

定期的に課題を提出しなければならないということ、そのフィードバックがなされること(励ましのコメント等も含め)により、モチベーションの維持に繋がったと思います。
また、ユーキャンは通学講座とは異なる箇所があれども一人じゃない、仲間がいるという気持ちになれて続けて学習出来た事がとても力になるので、モチベーションを上げたい人にとってはかなりオススメです。
「一人じゃない」と勉強を頑張るきっかけになりますし、添削指導が学習を進める上で非常に役立つと思います。

まずは基礎テキストでとりあえず知識をつけるために毎日決めた量を読んで理解することだけに専念して一度全て読みました。
それから問題を解いていき、分からない問題や間違った問題にはチェックをいれその部分だけをテキストを見て、さらに自分なりに分かりやすく纏めていました。
その繰り返しをし、全てのテキストの問題を終わらせたら過去問をしました。宅建は過去問と同じ内容の問題が出ることが多いので、何度も過去問を解き間違った問題はテキストを読み込み過去問が全問正解になるまでやりました。
その他、外出先等ではスマホからユーキャンの勉強をしたりと工夫しました。

宅建の試験に合格することが、絶対の命題ではあったので、比較的に熱心に勉強しました。仕事が終わった後会社に残ってか勉強していました。
テキストが非常に良く出来ているので、通勤の途中とかにもずっと読んでいました。流れとしては「権利関係」、「宅建業法」、「法令上の制限/税・その他」の3分野について、学習して、「実戦テキスト」の肢別過去問を何回もやり直すということが基本の形になっていました。
又、テキスト等の紙資料をネットに飛ばして読むことができるので、仕事で現場に言った時の隙間時間におさらいをするということをしつこくしていました。多少会費が高くても合格したいという強い動機がある人には、ユーキャンはお薦めです。

ご回答ありがとうございます!
勉強をする上で、何より大切なことはモチベーションです。
自己管理が得意な方であれば問題ないですが、やはり人間、誰しも意志が弱いもの。
モチベーションを上げながら取り組めるユーキャンをうまく活用しながら、ぜひ合格を目指してください!
ユーキャンの申し込みで宅建合格を目指そう!
以上、ユーキャンのご紹介をしました。
宅建はコスパ最強の試験です。
その手で合格を掴み取るためにも、迷っているのであれば早めに決断しましょう。
なんとなく「合格すればいいや〜」という方にはおすすめできませんが、なんとして
ぜひ早めに合格して、自分の未来を変えていきましょう!
アガルートの申し込みはこちらから。
\今すぐ講座を確認/
ユーキャン宅建講座の口コミ調査概要
調査目的:ユーキャン宅建講座の満足度調査
調査実施期間:2022年8月
調査対象:ユーキャン宅建講座を利用して宅建試験に合格した方
実施者:不動産のOTOMO
調査媒体:Lancers