不動産ライター募集中♪

結局不動産ブログはやるべきなのか?【不動産動画マーケLIVEを終えて】

こんにちは、不動産のOTOMO(@zebrakun24)です。

昨日は不動産動画マーケライブにゲスト参加させていただきました。

「不動産会社がブログ・動画・SNSに力を入れるメリットSP」

ライブは初めてでしたが楽しかったです。

あんなにあっという間の2時間、久々だったかもしれません。

株式会社グラウンドの鈴木さん、木村さん、ありがとうございました。

LIVEの様子

顔出しなしということで参戦させていただきました。

感情が伝わりづらくてすみません笑

不動産ブログはやっぱり自分には難しいかもしれない

こう感じられてしまったかも知れません。

自分が9ヶ月間結果が出なかったことや、ガッツリ時間をかけてブログをやっていたこと、お話しさせていただきました。

あーそんなにかかるのならやめようと思われた方もいるかなと。

そもそもブログをやった方がいいの?

広告費を減らして利益率をあげたいならYESです。

別に今のままでうまくいっているからいいやという場合、やらなくていいと思います。

宅建士だって登録に実務経験2年は必要

新しいことを始めるときはなんでもそうですが、すぐに結果を求めて、多くの人が辞めていきます。

ブログに限らず、資格、語学など。

でもよく考えてみると、実務でフルコミットして宅建士になるには実務経験2年必要です。(登録講習の場合除く)

宅建試験もあります。

そうして宅建士になってもうまくいかないことばかりではないでしょうか。

少なくとも私はこれまでの人生30年間失敗の方が多いですし、ブログも何度も立ち上げては辞めています。

これは自分の根本的な思考を変えるとうまくいくことも。

結果はやったら出るものだ。

だから、結果が出なかったら、違ったとなってやめるんです。

これを切り替えないと一生続かないなと。

結果が出るまでやめなければみんな脱落していくからぼちぼちやろう

こう思うと、自然と物事が続くようになりました。

鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスです。

結果は出なくて当たり前、と思った方が上手くいくようになったというお話です。

そのうちやってれば出ますから

途中でやめたら出ません。

情報発信にデメリットはあるのか?

よくOTOMOさんだからできたんでしょ?と言われますが、私の場合、実績も0で匿名で、よくわからんアイコンを使った状態でブログを始めました。

なのでどんな状況でもやりさえすれば反応があることは証明できたと思っています。

そもそもブログを始めていなければTwitter始めていなければ、このような機会をいただくこともできませんでしたので。

昨日のツイートでも呟きましたが、木村さんがこの発言されていてハッとされました。

確かに情報発信しててやらない方がよかったって人あったこといませんよね。

ブログをやるメリットは世の中の反応をつかむコツを得られること

まあそうは言っても新しいことしたくない、やっぱり継続しかないんだな、つまらない、と感じられたあなたへ。

不動産業界にいる限り「広告」や「集客」はついて回るもので、ここのリテラシーを上げておくことは必須かなと。

難しくいえばマーケティングでしょうか。

皆さんからすれば、例えば全く不動産投資経験がない人が利回りやキャッシュフローを無視して購入しようとしたらどうしますか?

止めますよね。

広告も同じことが言えて、それが分からない不動産会社が多いからこそ月々経ったの数万円でGoogle上位表示できますといった提案がまかり通ってしまいます。

私はちょっとばかり広告の経験をしてから不動産業界に入ってきたので、この仕組みが見えてしまいました。

こういう提案めちゃめちゃ受けますし、私が入った会社は現に効果ない広告を何年間もかけていました。

簡単にキーワードの上位表示ができる、成果報酬で送客してもらえる、ホームページが月々1万円(リース)でできる。

これらをやめて、ちょっとずつ自前でコンテンツ作りをする方向に持っていったところ、効果が出ています。

ブログをやったら得られること

ブログをやった方がはるかに後のパフォーマンスが上がります。

①仮に効果のない広告に月5万円払うなら年間で60万円です。

②ブログは月のサーバー代とドメイン代で年間1万円ぐらいです。

3年間で180万円と3万円です。

①は180万円投下しているにもかかわらず、やめたら4年目以降、自社になんのノウハウも残りません。

②は3年間ブログしたノウハウも残るし、4年目以降もメディア残ります。

さらに、ブラックボックスを見抜くノウハウが身について反響まで獲得できるので、費用対効果が抜群になります。

変な不動産効率化のサービスに騙されなくなります。

結果が出ないことはやりたくない。そんなあなたへ贈るテンプレート

という趣旨のお話をしたのですが、多分これが難しいっていう話ですよね。

株式会社グラウンドの鈴木さんから「もし0からブログ始めたい人が来たらなんと言いますか?」とライブ中にご質問いただきました。

まずはnoteで続ける習慣を作るのがいいのではと回答しましたが、もう少し具体的な実践方法を私なりに考えてみました。

不動産会社には素材がたくさんあり、一番やりやすい点は競合とバッティングしないこと。

情報シェアしながらできることだと考えています。

具体的には私は大阪の郊外ですが、東京の人もいれば北海道、九州、沖縄などいろんな地域があるので、その地域に根ざした戦略を取ることが可能です。

地域に根ざしてブログをやっている人が少ないのでチャンスです。

ここ結構穴場だと個人的に思ってます。

ということで、とりあえずこんなスプレッドシート作ってみました。

スプレッドシートテンプレート

タイミングは1回:決済書類をまとめるタイミングで一緒にやる

エクセルで書いてコピペして記事にあげるだけ。

他の庶務とまとめて、ドッキングして一つの仕事のフローにする仕組みでいかがでしょうか?

大切なことは、これを仕事に組み込んで公開するということです。

それをnoteでも自社サイトでも、続けて反応があれば良しですし、続けて反応がなくてもいいんです。

決済の書類整理してるだけですから。

この習慣が身について、本格的にブログ取り組みたい、となった時にWordpressとかに取り組んでみるのもありだと思います。

【10分でできる】不動産ブログをWordPressで作ってみよう!

新しいことやりたいとかであればアドバイスできると思いますのでご連絡ください。

仕組み化することでしか習慣はできない。私と一緒に頑張りましょう。

それでもやっぱり面倒くさい。

そんな人は強制的にやる仕組みを作りましょう。

私もさらにやります。

ちなみに昨日、LIVE配信の後鈴木さんから色々アドバイスいただきました。

①ブログでリストを取った方がいい。

昨日帰ってきてすぐやりました。

LINEで転職相談を受け付けることにすることで、転職に興味のある方との接点を持つようにしました。

公式LINEでリストを集めます。

②Youtubeやった方がいいですよ

やります!

宣言!これでもう引き下がれません。

(行政書士試験が11月13日にあるのでそれ終わってから作り始めます。)

なので何か続けたいことがある人は一緒にやりませんか?

TwitterかLINEオープンチャットか、持ち回りでその日やったこと書いていくのどうですか?

そしてそれをブログ化しましょう。

できないならできなかった、と書きます。

できたのか、できなかったのかを毎日書くだけでもいいと思います。

Twitterでタグつけして #今日の行動 的なのを1日の終わりに毎日呟くとか。

結構面白そう。

興味ある方DM(@zebrakun24)ください。

いなくても個人的にTwitterとかで報告していきます。笑

あと、鈴木さんが不動産マーケティング講座されるみたいなので、発表されるのを待ちましょう。高額らしいです笑

それではまた!

X(旧Twitter)では、ほぼ毎日不動産関連のニュースを配信中です!
ぜひXフォローしてください♪