【無料】不動産の最新ニュースを『毎週』お届けします!公式LINE>>

【未経験もOK】不動産業界でおすすめ転職エージェントランキング6選|宅建士が徹底解説

不動くん
不動くん

不動産業界の転職に失敗したくない。

今回は、そんな悩みを抱える、不動産業界志望のあなたのために記事を書きました。

不動産業界は少し特殊なので、現場目線も交えながら転職エージェントの使い方を解説します。

筆者である不動産のOTOMO(@zebrakun24)は過去4回転職し、その度にエージェントを活用しながら年収・働き方をよくしてきました。

不動産業界は未経験でしたが、残業0のホワイト企業で年収を上げ、副業で本ブログも運営しています。

周りも中途採用組がほとんどなので、転職理由をよく聞く機会があり、業界特有の転職の悩みや内部事情も熟知しています。

年収を上げたい、働き方を改善したい方は、ぜひ参考にしてください。

不動産業界の転職成功のカギはエージェント活用にアリ

不動くん
不動くん

不動産業界におすすめの転職エージェントを知りたい!

不動産業界の転職では、転職サイトだけではなく、転職エージェントをメインに活用してみてください。

特に未経験の場合、よく知らずに転職して「こんなはずじゃなかった」というケースはよくあります。不動産会社の雰囲気によって、働き方が全く異なるのが不動産業界です。

未経験の場合は、やりたいことだけではなく何ができるか?をアピールすることが重要です。

何ができるか、強みを整理して面接に挑むことが内定をとるために欠かせません。経験者であっても考え方は同じです。

不動産会社が求めていること、自分の強みのアピールの方法、この2点を抑えましょう。相手が困っていることは、自分を雇うことで解決できる。これをアピールできると内定がグッと近づきます。そのためにも客観的な第三者の意見は必要です。

これまでの経験を活かした転職先を知るためには、転職のプロであるエージェントも取り入れながら判断していきましょう。

OTOMO
OTOMO

「敵を知り己を知れば百戦危うからず」です。

不動産業界に転職する時のエージェント活用の流れ

不動くん
不動くん

転職エージェントは、どうやって使うの?

転職エージェントは転職のプロがあなたの採用活動のサポートをしてくれます。

まずは登録から始まって、転職エージェントの連絡を待ちます。カウンセリングでは、あなたの経歴や強み、希望もしっかり伝えましょう。

応募したい企業があれば、エージェントが推薦してくれます。書類応募が通過すれば、面談、内定というステップです。利用は完全無料です。

通常の転職サイトであれば、応募や面接調整、年収交渉まで全て一人で行いますが、エージェントは第三者が行ってくれるので、働きながらでも活動することができます。

不動産業界の転職におすすめな転職エージェント

不動くん
不動くん

おすすめの転職エージェントが知りたい!

今回おすすめするのは厳選7社!まずは、それぞれのサービス特徴をまとめておきます。

おすすめの転職エージェント一覧

▼タップでページ下までジャンプ!

転職エージェント特徴
宅建Jobエージェント不動産業界最大級!非公開求人含む2,000件以上
doda転職エージェント圧倒的求人数約10万件!CMでもおなじみの「doda」
マイナビエージェント中小からベンチャーまで幅広く対応!総合カバー率に期待
RSGエージェント不動産業界専門開発やアセットマネジメント系の求人に強い
リアルエステートWORKS不動産業界専門非公開求人に期待。良い口コミが多い。
ビズリーチ選ばれた人だけのハイクラス転職サービス。年収600万円〜の方におすすめ

転職エージェントは、大きく以下の2タイプに分かれます。

  1. 不動産業界特化型エージェント
  2. 大手総合エージェント

これはあまり他のサイトで触れられていませんが、不動産業界は情報を出したがらない文化があるため、非公開求人として取り扱われることも多いです。

非公開求人をうまく探すことが、優良企業と出会えるカギです。

また、それぞれの得意とする領域も異なってきますので、そこも合わせてご紹介します。

OTOMO
OTOMO

それでは、サービスを一つずつ説明していきます!

宅建Jobエージェント

宅建job
出典:宅建Jobエージェント

不動産業界で転職を狙うなら、まず登録しておきたいのが「宅建Jobエージェント」です。

【徹底調査】宅建Jobエージェントの評判・口コミを宅建士が解説

項目詳細
サービス名宅建Jobエージェント
運営会社株式会社ヘイフィールド
利用料金無料
求人数非公開求人数含む2,000件以上
対応エリア関東(1都3県) 関西
対象年齢20代、30代が約8割
特徴月間1,200名以上が登録

不動産業界専門エージェントとして、登録者数も急増しています。

非公開求人(一般に公開されていない求人)が2,000件以上ある点も見逃せません。不動産業界には、優良な地場企業というものが存在しますので、大手以外でも自分の希望に近い企業出会える可能性が高くなります。35%が業界未経験者で利用者の大半が20代、30代です。

一方、デメリットと感じるのは地域に偏りがある点です。首都圏であれば活動しやすいですが、首都圏以外の方であれば、求人が限定される可能性がある点に注意です。

メリット

・不動産業界専門のため、業界に精通している

・非公開求人が2,000件以上ある

・未経験でも挑戦できる求人多数!

デメリット

・求人の地域に偏りがあるので、郊外には向かない

・不動産業界以外も志望する場合は向かない

・大手に比べると求人の数は少ない

OTOMO
OTOMO

特に、首都圏一都三県)や都心部で活動するなら登録はマストです。

登録は以下のリンクから飛んだページで、必要項目を入力します。

\スマホで30秒!簡単無料登録/

詳しい口コミはこちらから。

【徹底調査】宅建Jobエージェントの評判・口コミを宅建士が解説

doda転職エージェント

出典:doda
項目詳細
サービス名doda
運営会社パーソルキャリア株式会社
利用料金無料
求人数非公開求人を含む約10万件
対応エリア全国
対象年齢年代問わず
特徴日本最大級の転職エージェント

DODAは求人数が多く約10万件以上です。首都圏に関わらず、地方でも全国対応しています。

不動産専門エージェントにはない目線の紹介や、地域の優良企業、または事業会社の不動産部のようなポジションも狙い目です。特化型エージェントと合わせて利用することで、情報のもれを無くしましょう

私がデメリットと感じる点は、「企業を担当する営業」と「求職者を担当するアドバイザー」が違う点です。企業と求職者担当の営業が違うため、紹介される求人が微妙だったり、担当者がその求人をよく理解していないこともあります。

私は割り切っていましたが、多くの情報を得ながら、バランスよく判断していきましょう。

メリット

・求人数が約10万件と情報量が圧倒的に多い

・首都圏に関わらず全国対応

・人事担当に刺さる履歴書、職務経歴書の作り方などの転職支援が充実している

デメリット

・人によっては情報量が多いと感じる

・企業と求職者担当が違う

・大手のため担当者のスキルに差がある

OTOMO
OTOMO

転職を進める上で、まず登録しておきたいエージェントです。

dodaの登録は以下から行えます。

\簡単無料登録/

マイナビエージェント

項目詳細
サービス名マイナビAGENT
運営会社株式会社マイナビ
利用料金無料
求人数非公開
対応エリア全国(関東・関西・東海の主要エリア)
対象年齢20代〜30代
特徴20代や第二新卒の求人が充実

マイナビエージェントは、出来て間もないベンチャーから大手企業まで優良企業の求人が豊富です。全国に拠点があるため、関東・関西・東海の主要エリア含め、希望のエリアでの求人を探してみましょう。

マイナビは人材業界において35年の歴史を誇り、さまざまな企業との人脈やパイプを持っています。またそこから得られる情報を元にした面接対策や書類添削にも定評があります。私も中の方とお話しすると、担当者の方にもよりますが、熱意ある親切な方が多い印象です。

doda同様、企業側の営業と求職者側のキャリアアドバイザーの担当が異なりますが、「マイナビエージェント」はキャリアアドバイザーの業界専任制を取っています。

メリット

・関東・関西・東海の主要エリアの求人を網羅!

・20〜30代に転職サポートに強い!人事&採用担当との太いパイプ

・応募書類の準備から面接対策まで、親身な転職サポート

デメリット

・企業担当と求職者担当が違う点

・淡々と進めていきたい方には向かない(丁寧親切を希望する方向け)

・若手求人が中心のため、40代以上には向かない

OTOMO
OTOMO

dodaマイナビエージェントは、大手ならではのレア求人もあるので、登録してみて自分の相性の良い方を選ぶと良いでしょう。

マイナビエージェントの登録は以下から行えます。

\簡単無料登録/

RSGエージェント

RSG
項目詳細
サービス名不動産業界専門の転職エージェント【RSG Real-Estate Agent】
運営会社株式会社RSG
利用料金無料
求人数非公開求人を含めた常時5000件を超える求人
対応エリア関東(1都3県) 関西(大阪・京都・兵庫)
対象年齢20〜40代
特徴不動産業界特化型の転職支援サービス(プロ向け)年収1,000万円以上も!

『RSG Real-Estate Agent』は、不動産業界特化型の転職支援サービスです。

経験者向けです。取引企業数全国1500社以上、非公開求人を含めた常時5000件を超える求人案件を保有していますが、大手総合デベロッパー・マンションデベロッパー・金融不動産・不動産管理・不動産鑑定・地場不動産まで幅広く対応。これらは正直、未経験だと難易度が高いです。

運営母体は株式会社RSGという人材紹介事業を行なっていますが、不動産のみならず「建設」や「医師」専門のエージェント事業も行っています。

そのため、建設業界や病院等の経営層ともパイプを有しているため、他のエージェントにない切り口の求人が魅力といえます。月収UP率99%以上、と年収交渉に強みを持つエージェントです。

今まで培った不動産や建設のスキルを活かして、キャリアと年収を上げて次に行きたい、上流工程にアズ携わりたい、という経験者向けです。

OTOMO
OTOMO

不動産業界の経験がすでにある方は、更なる高みを目指すタイミングで登録しましょう。

\簡単無料登録/

リアルエステートWORKS

リアルエステート
項目詳細
サービス名リアルエステートWORKS
運営会社株式会社ビヨンドボーダーズ
利用料金無料
求人数3,000件以上
対応エリア全国
対象年齢20〜30代
特徴不動産に関する専門性の高いスタッフが在籍

リアルエステートWORKSは、不動産業界の経験がある方におすすめしたいエージェントです。

不動産に関する専門性の高いスタッフが在籍しており、年収1,000万円以上稼ぎたい(アップさせたい)場合や土日休み、年間休日120日以上などの求人を探している場合、ぜひ登録して欲しいエージェントです。

調べてみるとわかりますが、ネット上では「提案が的確」「期待していなかったが満足度が高かった」「担当の方が素晴らしかった」とポジティブな口コミが多いです。

転職を支援してくれるキャリアパートナーの方は、実際に不動産業界の仕事を経験しているので、業界の大変さややりがいを踏まえた上で、的確な提案・アドバイスが受けられます。

OTOMO
OTOMO

実際に転職支援してくれる人が、不動産業界経験があるかで提案のレベルや的確さも変わってきます。より高い年収やキャリアアップを目指す経験者にはおすすめできます。

\簡単無料登録/

ビズリーチ

不動産業界におすすめの転職エージェント8
項目詳細
サービス名会員制求人サイト『BIZREACH(ビズリーチ)』
運営会社株式会社ビズリーチ
利用料金無料
求人数5,900件以上(会員数80,000名以上)
対応エリア全国
対象年齢年代問わず
会員数日本最大級のハイクラス転職サイト

ビズリーチは会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイトです。ビズリーチは求人を自ら探すこともできますが「レジュメ(職務経歴書)」を登録しておくことで、優秀なヘッドハンターからスカウトが来たり、企業からもカジュアル面談しませんか?というお誘いが来ます。

年収600万円〜の方にオススメです。私は今も登録して、おーこんな求人あるんだ、と眺める程度に利用しています。不動産業界経験がある方は、「実務経験の年数」と資格欄に「宅地建物取引士」と記載しておくことで、採用強化中の会社からスカウトを受けやすくなります。ぜひ試しに登録してみてください。

OTOMO
OTOMO

今すぐでなくても、優秀なヘッドハンターと出逢いたい方、企業からスカウトを受けたい方「レジュメ登録」をしておきましょう。

\簡単無料登録/

不動産業界の転職は転職エージェント2〜3社登録する

不動くん
不動くん

転職エージェントは、何社くらい登録したらいいの?

それぞれの企業がカバーしている求人の範囲が異なりますので、2〜3社登録しておくことをお勧めします。

そこにアクセスするには、転職エージェントをうまく活用していく必要があります。

業界特化型は、好みで選ぶと良いでしょう。大手総合型はdodaは一番求人数が多いので登録しておきたいところ。残りの1社は好みで登録しましょう。

選び方

不動産転職を実現するためのエージェント比較表

最後に転職エージェントを比較するために、一覧表を作成しましたので参考にしてみてください。

不動産業界特化型エージェント一覧

サービス運営会社対象エリア料金求人数
宅建Jobエージェント株式会社ヘイフィールド未経験OK!
20〜30代
関東・関西圏中心無料非公開求人含む2,000件以上
不動産業界専門の転職エージェント【RSG Real-Estate Agent】株式会社RSG実務経験必要
20〜40代
関東・関西圏中心無料非公開求人を含めた常時5000件を超える求人
リアルエステートWORKS株式会社ヘイフィールド実務経験必要
20〜30代
関東圏中心無料3,000件以上

大手・総合型エージェント一覧

サービス運営会社対象エリア料金求人数
dodaパーソルキャリア株式会社未経験OK!
年代問わず
全国無料非公開求人を含む約10万件
マイナビAGENT株式会社マイナビ未経験OK!
20〜30代
全国無料非公開

不動産転職エージェントで「非公開求人」も取り入れて成功させよう!

最後に、不動産業界は、他業界と比べて情報をオープンにしない文化があります。

デベロッパーや交渉は秘密裏に進められることが多いため「非公開求人」は表に出てきません。

非公開求人は、極秘プロジェクトや事業戦略に関わる人材採用、重要な役職など、さらに求人していることを隠したい人気企業なども存在します。

そこにアクセスするには、転職エージェントの存在は欠かせません。ぜひ、転職エージェントをうまく活用しながら、理想の会社と巡り会えるように活動を進めてみてください。あなたの転職活動の成功をお祈りしております!

不動産業界のことで聞きたいことがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね。

相談コーナー

記事の感想やリクエスト、不動産業界のキャリア相談は、OTOMOの公式LINETwitterのDMでも気軽にご連絡ください♪24時間365日受付中です!

不動産業界専門の転職エージェント

JOBRIDGE

LIFULLグループの不動産転職支援サービス【JOBRIDGE】<独自非公開求人多数!未経験でも徹底サポート!>

宅建Jobエージェント

不動産業界を専門にした転職支援サービス【宅建Jobエージェント】<毎月2,000名が登録!未経験が35%>

リアルエステートWORKS

不動産業界へ転職するなら【リアルエステートWORKS】<年収1000万円以上稼げる求人も>