こんにちは、不動産のOTOMOです。
ブログ記事ってどう書けばいいの?基本は自由ですが、ここではWordpressを用いた書き方を紹介します。
実際には細かいキーワードを設定した方が良いのですが、習うより慣れろ!の精神で自分が書きたい物をまずは書いてみましょう。
目次
WordPressでの記事の書き方
設定したWordpressのダッシュボードを開きましょう。
WordPressの設定がまだの方はこちらの記事を参考に設定してみてください。
WordPressの投稿画面を開く
ダッシュボードを開いたら下部の「投稿」というボタンをクリックします。
すると以下の画面になります。
プログラミングの知識も必要なく、記事を書くことができます。
一昔前はかなり使いにくかったのですが、今はとても使いやすくなっています。
ブログはまず続けることが大切なので、ページを見たりしながら、へーこうなってるんだ、と色々遊んでみましょう。
ブログ記事の構成の作り方【記事テンプレート付き】
それでは早速記事を・・・の前にまずは骨子を決めていきます。
以下の流れで考えてみましょう。
- テーマを決める
- 記事構成を作る
- 実際に記事を書いて公開!
1つずつ説明しますね。
テーマを決める
まずはテーマ決め。
例として「不動産売却をする時に大切にしたい考え方」というテーマで考えてみましょう。
そして、誰のどのような悩みを解決したいかを意識してみてみましょう。
私もよく使う手法ですが、自分が普段から疑問に思っていること、お客さんや周りからよく相談されることからテーマを決めると良いです。
・不動産売却の流れ、よくお客さんから質問されるからまとめてみよう
・不動産の初期費用ってわかりにくいよな〜
・先日読んだ不動産の本、面白かったから要約を書いてみよう!
・今日は近所のランチを食べました!
・今日は暑いですね!
・珍しい虫を見つけた!
成果を出すためには、日記を書くのではなく誰かの課題を解決することが絶対条件です!
記事構成を作る
次に構成を作ります。
本などもそうですが、記事というのは以下の構成でできています。
- タイトル
- アイキャッチ
- 導入文
- 見出し
- 本文
- まとめ
基本はこれと同じ構成です。図にしてみましょう。
先程の「不動産売却をする時に大切にしたい考え方」を例にして考えてみます。
これはタイトル(H1)に当たるので、見出しを考えていきます。
見出し(H2)と小見出し(H3)って何が違うの?
例えば、見出しが果物としたら小見出しはバナナ・りんご・みかんなどです。
中カテゴリ、小カテゴリのようなイメージを持っておいてください。
先程のタイトルに当てはめると、
H1(タイトル):不動産売却をする時に大切にしたい考え方
導入:不動産売却は初めての人も多いと思います。今回は、不動産売却に携わってきた筆者が、売却時に大切にしたい考え方を紹介します。
H2:不動産売却の流れ
本文
H2:不動産売却で大切な考え方
H3:信頼できるかどうかを見極める
H3:適正な価格かどうかを確かめる
まとめ:不動産売却は正しい考え方を知り、信頼できる人に頼もう!
大体こんな感じになります。
最初はできなくても、後々できるようになりますから、この時点で難しければ徐々にでも大丈夫です。
このような型がある、と知っておくだけでもだいぶ今後が違ってきますので。
アイキャッチ画像を決める
ブログの一番上に表示される画像のことをアイキャッチと言います。
ここで気をつけて欲しいのは、人の写真を勝手に使ったらだめ!ということです。
アイキャッチは最初から凝って作る必要はありません。
私は、凝りすぎて時間を使い過ぎてしまったので反省しています。
無料素材画像サイトを使って、著作権フリーの写真を使いましょう。
私がよく使う素材サイトを挙げておきますね。
それでは、実際に作った記事を、違った角度から見てみましょう。
テンプレに当てはめた見本
これをビジュアルにすると、このようなイメージです。
何度も練習して、構成を考えてみてください。
実際にWordpressで記事を書いて公開する方法
それでは、実際に見出しをつける方法を紹介します。
まずは投稿画面から以下の手順で進めます。
これは、Wordpress共通の投稿機能です。テーマによっては一部違う点もあるかもしれませんが基本は同じです。
次にこの画面で「見出し」をクリックします。
また、小見出しを選ぶには「H2」のところをクリックし、「H3」を選択します。
見出しを設定した後は、また改行することで本文を書いていくことができます。
記事本文を書く
本文を書くときは、そのまま書いていきましょう。まずは量をこなすことが重要なので、自分の言葉で書いていきます。
実際に記事を書いたイメージは、こんな感じです。
記事を書く
投稿されます。
実際に投稿された画面は、自分でURLで確認ができます。
ひとまず、1記事を書き終えたらお疲れ様でした!
まとめ
以上、まずは立ち上げまでの流れをざっくりと説明しましたが、いかがでしょうか?
WordPressは年々使いやすくなっていますし、最初は全然分からなくて当たり前です。
わからない点は調べながらやっていきましょう!
1記事書けたらテーマを決めていきましょう。
次の記事はこちらから。
テーマを決めるときに重要なお話をします。